講 座

[2025年5月開講] 出版翻訳入門 古川綾子クラス ※定員になりました

作文と翻訳の違いはどこにあるのか、翻訳とはどんな作業なのかを具体的に考えることを目的としたコースです。単語にこめられた意味や背景を訳文にどう活かせるか自分なりのアイディアを出し、原文を読み込んで要約文を作成するなど、翻訳者を目指すうえで必要な作業を学びます。翻訳経験のない方を主な対象としています。

※「出版翻訳入門 古川綾子クラス」は2025年9月期は開講しませんので、この機会をお見逃しなくお申込ください

カリキュラム

第1回:原文の解釈
第2回:訳文の作成
第3回:読解と要約
第4回:読解と要約
第5回:翻訳実践
第6回:翻訳実践

受講対象者

韓国語能力試験(TOPIK)5級程度に相当する方(翻訳業務の経験がない方におすすめの講座です)

定員(最少催行人数)

定員8名(4名)

使用教材

講師が準備したプリントを、その都度お渡しします。

スケジュール

2025年5月17日(土)開講
第1、3土曜日16:00~17:30/各回90分、計6回

5月17日、5月31日、6月7日、6月21日、7月5日、7月19日

講師

古川綾子 ふるかわ あやこ

プロフィール

神田外語大学韓国語学科卒業。延世大学教育大学院韓国語教育科修了。文化体育観光部発行韓国語教員2級。神田外語大学講師。NHKラジオ ステップアップハングル講座『K文学の散歩道』講師を務める。ユン・テホ『未生 ミセン』で第20回文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞受賞。

[訳書]ハン・ガン『そっと 静かに』(クオン)、 キム・エラン『外は夏』、 チェ・ウニョン『明るい夜』、チョン・セラン『J・J・J三姉弟の世にも平凡な超能力』(いずれも亜紀書房)、チョ・ナムジュ『ソヨンドン物語』(筑摩書房)、チョン・ハナ『親密な異邦人』(講談社)、イ・ソス『ヘルプ・ミー・シスター』(アストラハウス)など

受講料

8,000円×6回=48,000円(税別)
※入会金なし
※3月15日(土)20時募集受付スタート

受講お申込み
【オンライン受講について】
・オンライン会議システムzoomを使用します。
・セキュリティ対策を講じ、開講いたします。
・PCでの受講をお勧めします。
・欠席の方も含め、全員に開講日翌日に録画URLをお送りします。欠席された際の補講として、また復習にご活用ください。
【特記事項】
・開講が決まり次第、追って事務局よりお振込等のご案内メールをお送りします
※必ず「チェッコリ翻訳スクール受講規約」を読んでからお申し込みください